遅いレーンばかりで閉口していたので、たまには朝のうちに行って、
自分の好きな早いレーンで投げたいというわけです。
結果、予想通りいいコンディションでしたが、スコアはイマイチ。
5ゲーム投げて、146.2がアベレージでした。
途中から狙ったところより3枚くらい外に行くので、
コントロールがすごく気になり始めて、スコアを伸ばすことよりも
スパットを通すことに重点をおいて投げてみました。
それで感じたのは、まだまだ、コントロールが不足しているということ。
今日の3枚ほど外にいく原因は、プッシュアウェイの時に、
やや外にボールを出しすぎていたためのようです。
この前から、体の中央というよりは、右のほうに構えて、
目線の位置も少し変えたのに、プッシュアウェイのほうはあまり意識していなかったので、
それがよくなかったようです。
しかし、こっちを意識すれば、あっちが意識できず、あっちを意識すれば、
そっちが意識できず・・・と、もぐらたたきゲームのようです。
どうも、ボールスピードを上げるのは簡単ではなさそうなので、
まずは、コントロールを上げるところからですかね。
でも、オイルのあるレーンは、投げてて気持ちいいですね。